
2年目社員に聞いてみた!
ニチアスのあれこれ!
ニチアスってどんな会社?
社員の雰囲気は?仕事は大変?
就活中に誰もが感じるそんな疑問に、
実際に働く“リアルな先輩たち”が
率直に答えます!

入社前と入社後について
ポイントは?


福利厚生・働きやすさ

成長したと感じることは?

仕事の
進め方の習得


責任感、
立ち振る舞い

就職活動中、最後の決め手になった
一言や出来事があれば教えてください

最終面接の際、会場まで案内してくださった人事の方が、緊張しないように、自分らしさを出し切れるように、と面接会場の扉を開く前に「一緒に深呼吸しよう!」と言ってくださいました。面接前にそんな言葉をかけられたのは初めてで、絶対にこの人たちと働きたい!と強く思ったことを覚えています。

面接官がとても明るく、優しくお話を聞いて下さいました。その対応から就活生ひとりひとりと向き合っていることが伝わり、雰囲気の良さや、若手社員を大切にしているイメージが湧きました。

研究所見学中、分析装置などが豊富で研究環境が充実していることを感じたため。

職場について
どう感じていますか?

どのように感じていますか?

連携ができる
雰囲気がある

学べる機会がある

社内イベントや
研修で交流する
ことがある


ニチアスの“職場の空気感”を
一言で表すなら?


オフの時間について

皆さんが仕事以外に打ち込んでいる
ことを教えてください

あなたはどう感じましたか?

どんな風に過ごしていますか?


ニチアスについて
思う人のタイプは?

「ニチアスに入ってよかった」
と感じますか?


ニチアスを目指す学生に
一言メッセージを!

長く続く会社には、長く続く理由があります。
真面目な方にとても向いていると思います。
事業領域が幅広いため、常に新しいことを学び続けられます。

あたたかくて風通しのいい職場なので、自然と自分らしく働けると思います。
仲間と一緒に成長していきましょう!

やりがいも、自分の成長も感じつつ、
私生活も大切にすることができるいい会社だと思います。
ぜひ一緒に働きましょう!

ニチアスには人の温かさがあって、安心して面接を受けることができました。いろいろ就活で悩むこともあると思いますが、年上の知り合いと話す感覚で面接すれば大丈夫です!自分に自信をもって気楽に楽しんでください!!

入社してみて、就職活動中に感じた社内の雰囲気の良さにギャップを感じることはありませんでした。直感的に良いと思ったら、ニチアスに向いていると思います!

ニッチな会社だからこそ学べる技術や、まだ他社があまりやっていないようなことに携わることができ得る環境があり、面白いと思います!